Pocket

使わなくなった液状のりが余っている……そんな方にオススメな「液状のりスーパーボール」のつくり方をまとめます。以前NHKの『あさイチ』で放送されたこのスーパーボールづくり、簡単で楽しいので子どもが大喜びすること間違いなしです!

NHKのあさイチで紹介されたスーパーボールのつくり方

・「液状のりスーパーボール」とは
みなさまの自宅には、使いきれずに余ってしまった「液状のり」が残っていたりしませんか?「もう使わない」ということであれば、捨ててしまうのはもったいないので、残った液状のりを「スーパーボール」に変えてみましょう!

液状のりでつくるスーパーボールは、以前NHKの『あさイチ』という番組で紹介されました。自宅にある材料だけで、簡単にスーパーボールをつくることができるのです。ぜひお子さんと一緒につくってみてください。

・スーパーボールづくりに必要なもの
液状のりスーパーボールをつくるために必要なものは、以下の5つです。

(1)液状のり
(2)食塩水(塩50g+水200ml)
(3)プラスチック製のコップ(紙コップでも可)
(4)水性マジック(水性絵具・水溶性マニキュアでも可)
(5)割り箸

液状のりスーパーボールのつくり方

・スーパーボールづくりの手順

(1)水性マジックでコップの底に色をつける
濃さや色はお好みで変えてください。絵具やマニキュアを使う場合は、まだ入れなくてOKです。

(2)液状のりを入れる
液状のりの量に決まりはありません。量によってスーパーボールの大きさが変わります。

(3)割り箸で混ぜる
色をのりに移すためなので、底をこするように混ぜましょう。絵具やマニキュアを使う場合は、割り箸の先につけて混ぜていきます。

(4)食塩水を入れて1分放置する
事前に食塩水をつくっておき、1分間待ちます。

(5)割り箸でゆっくり混ぜる
ゆっくりかき混ぜると、液状のりが塩に反応して固まってきます。割り箸にくっついてくるので、かたまりにしていきましょう。

(6)取り出してキッチンペーパーに乗せる
ある程度固まったら取り出して、キッチンペーパーで水気をふき取ります。

(7)手のひらで丸める
水気がとれたら、手のひらで丸めましょう。丸めているうちにまた水気が出てくるので、その都度キッチンペーパーで拭きとります。

(8)1日感想させたら完成
1日放置して乾燥させたら完成です!

※参考:あさイチ2016年4月5日放送分

・液状のりスーパーボールの注意点

湿度や天気によって1日で乾かない場合もあるので、乾燥具合に合わせて調整してみてください。

また、そのまま置いておくと乾燥して干からびてしまいます。保管する時はビニール袋などに入れて、過度な乾燥を防ぎましょう。

オフィス用品のご注文ならフォレストウェイ